Infomation

お知らせ

2025.04.15

2025年度 教育学部教育学科「地域課題解決演習(PBL)」

教育学部教育学科では、地域社会の活性化に貢献することを目的とした課題解決演習を、地域の連携パートナーとともに正課教育の中で取り組むこととしています。
専門教育の「グローバル学」の選択必修科目として、「地域課題解決演習(PBL)Ⅰ」「地域課題解決演習(PBL)Ⅱ」を教育課程に配置し、2025年度は2年生23名が受講しています。

2025年度も昨年度に引き続き、山口市の自治会組織を連携パートナーとして取り組みます。パートナーである地域の課題を見出し、解決に向けた取り組みを実践するとともに、学校現場で広く取り入れられているPBLの実践方法について学んでいきます。

活動状況は、本ホームページにて随時紹介していく予定です。ぜひご覧ください。

連携先:山口市名田島自治会連合会
テーマ:名田島地域の質的変容を目指す関係人口としての協働的な取り組み