About
大学案内
教員紹介

坂本 久美子
Sakamoto Kumiko
学生へのメッセージ
様々なジャンルの音楽の中には、あなたの心を動かす音楽がきっとあると思います。
そんな音楽の楽しさや感動を、子どもたちと共有できる教育者・保育者になってほしいと願っています。
プロフィール
所属・職位 |
|
---|---|
学位 | 修士(芸術学) |
担当科目 | 保育内容の理解と方法 音楽表現/保育内容の指導法 音楽表現/初等音楽 |
専門分野 | 音楽(歌唱) |
主な研究テーマ |
|
所属学会・社会貢献活動等 | 日本音楽教育学会 |
主な著書・論文/学会発表/科研費研究/社会における活動等
著書・論文
- 「まど・みちおの詩による子どもの歌に関する一考察」山口学芸研究 第4号(2013年)
- 『楽しくうたあそび123』(共著)ミネルヴァ書房(2017年)
- 「小学校教員養成における歌唱指導の考察(1)」山口学芸研究 第9号 (2018年)
- 「小学校教員養成における歌唱指導の考察(2)」山口学芸研究 第10号 (2019年)
- 「わらべうたに対する保育者の意識に関する一考察~研修会参加者に対して実施したアンケート分析~」山口学芸研究第12号(2021年)
- 「保育におけるわらべうたあそびの有用性」山口学芸研究第15号(2024年)
社会における活動
- 令和元年度~令和5年度 宇部市立保育園研修会(わらべうた)講師
- 令和3年度 下松市保育連盟研修会(わらべうた)講師
- 令和4年度 全日本音楽教育研究会 全国大会(幼稚園部会) 公開保育指導助言者
- 令和4年度(第2期・第6期) 山口県乳幼児の育ちと学びセンター 幼稚園等新規採用教員研修(表現を楽しむ環境作りの工夫)講師
- 令和5年度 山口県乳幼児の育ちと学びセンター 乳児保育研修(わらべうた)講師
- 令和5年度 山口児童センター 放課後児童健全育成関係職員等中堅者研修会(子どもの音楽とあそび)講師
- 令和6年度 第52回山口県保育大会 第1分科会助言者
- 令和6年度 山陽小野田市保育協会 保育士研修会(わらべうた) 講師