「強み」を持つための3つの特色

強みを持つ先生になる

1. 広がる可能性

免許併有で幅広く対応できる教育者・保育者へ

豊富な教員免許・資格の多様な組み合わせにより、
小中一貫教育や保幼小連携など現代社会の多様な需要に対応できる
実践力を持つ教員をめざせます。

保育職をめざす人 小学校教員をめざす人 英語教員をめざす人 STEAM人材を育てる教員

sparc-button1.jpg 【注目!】
公立小学校で英語教育を実施している公立小学校、小学校から中学校までの義務教育を一貫して行う義務教育学校が増えています。 そのため、小学校と中学校(英語)の両方の免許を取得することを本学は推奨しています。


「特別支援学校教諭一種免許状」を取得できます。

本課程では、小学校・中学校・高等学校教諭としての指導力と共に、知的障害者、肢体不自由者、病弱者に関する教育の3領域に対応できる高い指導力のある教育者の養成を目的としています。
「特別支援学校教諭一種免許状」を取得することで、特別支援学校だけでなく幼稚園や小学校に在籍するLD、ADHD、自閉症等の発達に偏りのある幼児児童への指導や支援を自信をもって担うことができます。また、通常学級においても特別支援教育の視点を取り入れた授業づくりが求められており、多様化する子どもたちのニーズに対応できる専門家としてこれからの教育現場における重要な存在となります。

2. 結びつく絆

学生同士も教職員とのつながりも"チーム学芸"

小規模大学の特性を活かし、学生個々の目標に合わせたきめ細やかなサポートを行っています。また、同じ夢をもつ学生同士の採用試験突破に向けた自主的な勉強会は本学の伝統になっています。

【きめ細やかなサポート】

学生と教員の距離の近さが生む 安心と信頼の大学生活

学生と教員との心のふれ合いを大切にした教育を重視し、チューター制を導入しています。修学上の問題、交友関係、進路選択など大学生活全般にわたってサポートしています。

きめ細やかなサポート

【"チーム学芸"の伝統】

"チーム学芸"で高め合う 採用試験への道

「先生になる」という同じ夢をもつ学生が集う本学は、互いに競い合い、高め合い、支え合いながら学びに専念できる環境が整っています。仲間同士、チーム一丸となって採用試験突破をめざします。

3. 培われる「人間力」「教師力」

本学独自の教員養成プログラムによって培われる
豊かな「人間力」と、高度な専門性を持った「教師力」

教育者・保育者の基盤となる、豊かな人間性や高度な専門性、新たな課題にも対応できる実践力を培うためのカリキュラムを組んでいます。 教育・保育現場で求められる力は、変化の激しい社会に呼応して、変化し続けています。リベラルアーツに向けた教養科目、多様な選択肢のある教職科目、表現力、創造性を豊かにする芸術系科目や、グローバルな視点で地域課題を解決するためのPBLなど、新たな時代のニーズにも対応する本学独自のプログラムで「人間力」「と「教師力」を育てます。

カリキュラムマップ概略図