• ホーム
  • NEWS
  • お知らせ
  • 【重要連絡】新型コロナウイルス感染症に罹患した場合等の対応について

【重要連絡】新型コロナウイルス感染症に罹患した場合等の対応について

2020.03.13

山口学芸大学長
【重要連絡】
2020年度入学予定者を含む学生・教職員の皆様へ


新型コロナウイルス感染症に罹患した場合等の対応について


新型コロナウイルスによる肺炎などの感染症が、政令により「指定感染症」として指定されたことに伴い、本学の対応を以下のようにお知らせします

 新型コロナウイルスへの感染者は、世界各地に急激に拡がりつつあり本学としても積極的に感染拡大の防止に取り組まなければならない状況にあります。若い人による感染拡大が起こっていることも指摘されており、「専門家会議」から全国の若者の皆さんに対して「人が集まる風通しが悪い場所」を避けてほしいという呼びかけがされています。これは自分自身の感染リスクを最小限に抑えるために重要ですし、自分自身がスプレッダー(感染源)になって、他者に感染させないためにも大切なことで、以下の内容を熟読の上、しっかりと対応してください。



気になる症状がある場合の対応

発熱 呼吸器症状等 風邪のような症状があるときは、登校(出勤)をせず、自宅で療養してください。



下記の症状があるとき

  1. 風邪の症状や37.5度以上の熱が4日以上続く(高齢者・妊婦・基礎疾患のある方は2日程度) ※解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様
  2. 強いだるさや息苦しさがある
※上記①②に該当する場合、保健所等にある下記の「帰国者・接触者相談センター」に電話で相談して指示に従って下さい。併せて大学への連絡もお願いします。
治癒するまで出席(出勤)停止とします。



新型コロナウイルスに罹患した場合

医師や保健所からの指示に対応するとともに、登校せず、速やかに大学に電話連絡してください。 完全に治癒するまで出席(出勤)停止となります。治癒後、診断書等を提出してください。

濃厚接触した場合について

 新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触したと特定された場合または濃厚接触した場合は、大学に電話連絡してください。特定された場合は出席(出勤)停止とし、その期間は感染者と最後に濃厚接触をした日から起算して2週間とします。
 なお、新型コロナウイルス感染症と診断された場合には、上記《新型コロナウイルスに罹患した場合》のとおり対応をしてください。



日常生活について下記の点に留意してください

 感染経路は現時点では飛沫感染(咳やくしゃみの飛沫)と接触感染(手すりやドアノブなど)と考えられていますので、手洗い・咳エチケットを励行してください。
   クラスター(集団)の発生のリスクを下げるための3原則として「換気の励行」 「人の密度を下げる」 「近距離での会話や発声、高唱を避ける」が上げられています。


※濃厚接触者とは、

  1. 新型コロナウイルス感染症が疑われるものと同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった者
  2. 適切な感染防護無しに新型コロナウイルス感染症が疑われる患者を診察、看護若しくは介護していたもの
  3. 新型コロナウイルス感染症が疑われる者の気道分泌液若しくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者
をいいます。



山口県 新型コロナウイルス相談窓口(帰国者・接触者相談センター)
相談窓口 電話番号
宇部健康福祉センター 0836-31-3203
岩国健康福祉センター 0827-29-1523
柳井健康福祉センター 0820-22-3631
周南健康福祉センター 0834-33-6423
山口健康福祉センター 083-934-2533
山口健康福祉センター防府支所 0835-22-3740
長門健康福祉センター 0837-22-2811
萩健康福祉センター 0838-25-2667
下関市立下関保健所 083-231-1530
県健康増進課 083-933-3502
相談時間 9時00分~17時00分
(土日・祝日は県健康増進課または下関市立下関保健所が対応)

大学連絡先
山口学芸大学 TEL(083)972-3288
山口芸術短期大学 TEL(083)972-2880

関連情報