2020.02.13
新型コロナウイルス感染症に関しては、日々新しい情報が報道されていますが、今後国内でも感染拡大が懸念されるところです。
中国から帰国した場合に発熱や呼吸器症状があった場合には、まず最初に保健所に連絡し指示を受けるよう、文部科学省より周知依頼がありました。通達での留意事項を元にした以下の対応をお願いします。
中国から帰国
-
帰国時点で発熱(37.5度以上)や呼吸器症状がある場合
-
他の人との接触を避け、マスクを着用するなどをし、すみやかに保健所に相談し、受診等の指示を受ける。
宇部健康福祉センター 0836-31-3203
山口健康福祉センター 083-934-2533
山口健康福祉センター防府支所 0835-22-3740
-
保健所からの指示を学生課に報告する。
-
帰国時点で症状がない場合
下に該当する場合は「外出を控え」、「自宅に滞在する」など厳重な健康観察を2週間行う。
-
本人が武漢市を含む湖北省に滞在した場合
-
武漢市を含む湖北省在住および滞在の方と接触があった場合
-
帰国後、発熱などの症状が出た場合
上記1と同様。
◎新型コロナウイルス関連肺炎に感染している疑いがあると診断された場合
※登校せず、必ず大学に電話連絡にて報告してください。
学生の連絡先 学生部学生課 083-972-3288
教職員の連絡先 事務部 083-972-2880