2022.11.24
11月22日(火)、在学生および教職員に対する安全教育の一環として、学生・教職員を対象に緊急地震速報対応行動訓練、防災訓練を実施しました。 緊急地震時においての対応行動から避難行動訓練、その後、学生課長からの訓話や学生消防団のメンバーが主体となって消火器による模擬消火訓練などが行われました このような訓練することで常日頃から自分でシミュレーションを行い、実際の災害時には冷静・適切に行動がとれるようになると思います。