2018.02.26
1月27日(土)、今年度2回目となります上郷小学校との交流会が開催されました。これは、2年生の必修科目「子ども実地研究」の一環として、今まで小学校に訪問していた大学生が上郷小学校の児童のみなさんを大学に招待して、様々なイベントを行うものです。
当日は、朝から雪が積もっており、「本当に開催できるのか。。。」と不安になることもありましたが、約50名の児童のみなさんが参加してくれました。学生たちも朝早くから準備をしたり、「子どもたちが滑らないように」と言って雪かきをしたりしていました。
体育館ではドッジビーをしたり、教室ではスライム等のものづくりをしたりしました。また、学生が手作りした迷路や魚釣りのコーナーでは多くの子どもたちが楽しんでいる様子も見られました。小学校で交流のあった子どもたちとしっかり関わりながら楽しい交流会を開催することができたと思います。寒い中参加してくれた児童のみなさん、送迎をしていただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。