2017.08.23
デザインスキルは、視覚の知覚能力の訓練により身に付きます。かつて、ドイツ・バウハウスで実践されていた「基礎課程教育」を再構築し、公開課外セミナーとして開催します。貴方のデザイン力を上げて、就職・進学活動や、オフィスワーク&趣味に活かしましょう。
今年度は月2回のペースで5月よりスタート。回を重ねる度に受講者もその魅力にはまっています。いつからでも、誰でも参加可能ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
開講日が8月26日から9月2日に変更になりました。
開講日時 | 2017年 |
---|---|
会場 | 山口学芸大学・山口芸術短期大学 F棟・F30教室 |
講師 | 株式会社 松下美紀照明設計事務所 ライティング・デザイナー 山口芸術短期大学 客員准教授 三宅 宏明氏 (博士(工学)) |
講義内容 | 基礎デザイン教育とは |
問い合わせ・申込先 | 氏名・連絡先(メールアドレス・電話等)・参加希望の旨を明記の上、お申し込みください。 ①メールで申し込む場合...氏名・連絡先(メールアドレス・電話等)・参加希望の旨を明記の上、次のアドレスへメール → enakayama@y-gakugei.ac.jp ②電話で申し込む場合...山口学芸大学学生部まで → TEL:083-972-3288 |
その他 | 定員25名程度(申し込み多数の場合は先着順) 誰でも参加可能!無料です。 |
今後の予定 | 第10回 9月16日 第11回 9月30日 第12回以降も引き続き参加者を募集します。 ※毎月2回、土曜日に開講しています。第12回以降も同様です。日時は受講生の予定等に合わせて変更する場合があります。 |